サンプル塗装の試行錯誤

車検や登録納車で サンプル塗装が 遅れてまして・・・
再開しました⭕
これは ブラックアルマイトの様なペイント🔎
アルマイト出来ない材料で 使えそうな塗装ですね~😍
次は ウネウネ模様のペイントテスト。
安定した 模様を作るのに 材料や工程を あぁでもない こうでもない・・・😱
技法マニュアルが ある訳でもなく 完成形もある訳もなく
結局 OKラインは マスターベーションなんです~😅
せやから ハマル ハマル💦
もう 何十本やったか 解りませんが それっぽく見えてきました🔎
憑りつかれた様に 夜中までハマってきました💀
工場の中は もぅグチャグチャ 手は コテコテ😿
けど やればやるほど 何かが見えてくるもんです。。。
パターン 解ってきましたよ~~👏
日々精進 研究です~~😀
これだけ 材料の種類 成分 比率 希釈率気にして 取り組んだ事は無いかも~👍
何十年もやってて 感覚でしてた事が 実は 科学なんやと気付かされましたよ😃
それを理解しながら カスタムペイントしてる ペインターは科学者ちゃうの~🕴
早く実戦で 応用してみたわ~~ つづく🤘