琵琶湖BASS釣り
連休前 もぅそろそろ ハイシーズンかと思い 久しぶりに琵琶湖へ釣行[:OK:]
しかし あの 第二京阪道路は ややこしいなぁ・・[:汗:]
単車で走った時も 間違えて栗東方面へ行ってまぃましたが
今回は 阪神京都線[:?:](なんやそれ ややこしい[:唖然:])
行ったり 来たりで 結局 名神に乗れず 山科から下道で[:冷や汗:]
んで 約束のマリーナに着いたん7時[:壁掛時計:]
(こんなんやったら 吹田経由の方が 早いし[:プシュー:])
ボートを湖面の下ろしてもらい 出廷は 7時まわってたやろか
よっしゃ~ 出発 MERCURY175 V6Eg フルパワーや[:グッド:]
スカしてますが極寒[:汗:] パッチにカイロに真冬の単車仕様でもヒエヒエ[:冷や汗:]
初めは グリグリ2Mラインを ディープミノーで 巻いて巻いて[:OK:]
自衛隊前の桜。 湖面から見る桜もイキなもんやな[:見る:]
まずは イワシサイズのバスキャッチ マメバスでどや顔のオイラ[:楽しい:]
昼エサは ビール飲みたいんで お決まりアングラーズインへ
カッコイイ キャンディフレークのbassボートがイッパイ[:ひらめき:]
メニューは何やったかな[:?:] 一番早いランチにした 乾杯~~[:OK:]
昼からは[:!?:] 真面目にやんで~~
ボートは 湖東へ バビュ~~[:プシュー:]
もぅちょっとマシなサイズをと 1/2スピナーベイトで4Mラインテを。。
2~3時間ノーバイトで ダラダラ[ ヤル気ナシモード[:汗:]
風が吹き出して 湖面が荒れ出し津軽海峡冬景色(大げさ[:嬉しい:])
その時に やっとガツンの一匹[:ひらめき:] 良型のGOODSIZE やった~^^
たて続けにもぅ一匹[:拍手:] やったね(レイザーラモンHGみたいなおいら[:楽しい:])
日も傾き マリーナへ戻り 終了[:up:][:up:]
次回は 連休明け辺り 水温が安定した頃にBIG MAMA狙いに リベンジです[:グッド:]
名神簡単に乗れますやん・・
名無しさん<
簡単にですか><
もぅ2回も 迷子になってますWW
又 ご教授下さいませ☆
前回間違えた方に京滋バイパスと名神に分岐してますやん・・